今日も『29度』と暑い浜松です!
金曜日くらいからお天気や気温も変わるみたいですね。
今日、明日にでも衣替えは完了させてしまったほうが良いかもしれません!
まぁ~季節の変わり目ということで、早くも『読書の秋』を生活に取り入れようと思いまして・・・
産後初めてBook Offに行ってきました。
最寄りの店舗は比較的小さくて本とCD・DVDが少しあるけどなのですが・・・
状態も良く興味深い本がいくつか108円で売っていたので買ってみました。
全然中古とは思えないほどの綺麗さで、お値段も定価の10/1以下なんて・・・本屋さんに行く必要がなくなってしまいますね。読み終えたら、あまり読み返すことがない私ですので、中古で十分です。
しかも、子育て支援カードみたいなものを見せると5%オフなので、もぉ~お得感いっぱいで大満足です(笑)
大掃除の時期に入る前に、なかなか捨てられないという感情をどうにかしようと、はやりに流行ったお片付けの本を始め、お金についての本をピックアップしてみました。
![]() |
人生がときめく片づけの魔法
Amazon |
↑これ、もう読んだ!という方も多いでしょうね。
片付けブームで、結構話題でしたよね。
整理整頓はできても、すっきり捨てられる、増やさない等、子供にいい影響を与える環境を作るためにもちょっと刺激を受けたいなぁ~と思います。
読書の秋!
今まで興味がなく手にしなかった分野を中心に少しでも読書の時間を増やしていこうと思います。