まだまだお昼寝必須の息子。

 

今までは、10時ぐらいからお昼寝をするパターンでしたが、幼稚園に入り、11時半過ぎからお昼寝したり、夏休みに入ってからは、12時過ぎが多いかな・・・

 

というわけで、午前中、比較的身体を動かす遊びをしてから、サクッとお昼ご飯を食べて寝ます。

 

お昼寝は、1時間半~3時間が多く、午後は起きてから、おやつ食べて、少し遊んで、夕食なり、お風呂なり、最近はトイレでう○ちをしてから、そのままシャワーかお風呂が多いかなっ 脱いだついでに!って流れで(笑)

 

まぁ こんな感じなので、まとまった時間でどこかにいったり、何かをするには「短時間」が重要!

お昼寝は、結構徹底してお布団なので、外出中にお昼寝なーーんてことは我が家ではないのです。

 

つまり、遠出をしたくても、なかなかスケジュールが成り立たない。

いつかお昼寝もしなくなるその日まで・・・ スケジュールを組むには時間に余裕があって無理のない方法で。

 

結局、今週末のしまじろうのコンサートは行くことにしました。

ちょっと遠出になるので、お泊りになります。

 

お昼寝を優先に出来ることを短時間で楽しむ!事前の計画はもちろん、計画通りにいかなくてもプランBやプランCも検討しておく・・・ そして、心にも余裕を!

 

時間が迫ってきていますが、色々と計画を立てています。

この計画を立てるという作業・・・実はとっても好きだったりして。

 

お天気はなんとか悪くはならなそうなので良かったです。