や~~っとお仕事がひと段落したので、台湾旅行の準備に取り掛かりました。

台湾ではどこにいこうか?とか考えて、検索や旅行ガイドをペラペラしながら見てるんですけど、やっぱり、英語表記と漢字を見比べて地図を理解しようとしてもさっぱりですね~!

やっぱり、日本語表記と英語表記でないと、私的には、頭がグルグルしてしまうのでした・・・

 

ってことで、ニュージーランドに住んでいた時のシェアメイト(NZでは、「フラットメイト」っていってたっけ)に連絡をして、会うことにしました!

彼女は、日本語ペラペラなので、私の母も弟も話しやすいだろうし・・・

わざわざ新幹線に乗ってきてくれるみたい。しかも~もう一人のシェアメイトも仕事が終わってから合流してくれるみたいで、なんだか、楽しそうになってきました!

 

ということで、シェアメイトと会う日は、ホテルから最寄りの駅から台北駅まで地下街が通っているみたいなので、そこを散策して、そのあとに(定番中の定番?)展望台に行こう!ってなってます。でも、地下街は何があるのかな?天気予報は、曇りのうち雨になってるから、地下街はありがたいかも?ま、そんなこんなで、今から、息子が遊べるプレイグランド探しをしたり・・・してみようかな。帰国してから、「あ~あれもしたかった!」なーんてことがないように少しは知識を頭に入れておかないとね!私にとっては初めて行く国なので、ほ~~んとワクワクします。

 

でもね、今朝、息子が3,4回咳したんです。

 

お願いだから、風邪ひいてないでよーーー!

 

出発日に鼻水とか、本当に嫌だからね~

 

一応、既に息子だけは保険に加入してますが、中耳炎とかになってもらっては、可愛そう・・・

 

今は、たくさん着せて朝寝中。着せてるから、治るってわけじゃないけど、暑かったり、寒かったり、ほ~~んと今の季節、体調管理が難しいですからね。どうか、皆様もご自愛くださいね~

さて、寝ている間に検索!検索!