離乳食が思うように進まないブロ友さんもいらっしゃいましたが、その後どうですか?

うちは、

な、な、なんとー

相変わらず、食べません。しかも、離乳食初期のようにドロドロに戻りました。

寝不足の時にあまりにも食べないと本当にイライラします。逃げたい気持ちでいっぱいになり、憂鬱でなりません。

今は、ヨーグルトしか食べないので、ヨーグルトの中にばれないようにオートミール、牛乳と卵黄で作ったプリン、バナナとイチゴかオレンジをペースト状にしたやつ、お野菜のピューレを入れてます。今日からおかゆも少しいれています。こっちで種類豊富に売ってるフルーツのソースをかけて甘くしているので、今のところ食べてくれてます。が、これだけです。

あとは、お菓子とか、お菓子感覚でシリアルをボリボリ。

お肉やお魚とか食べてないから、心配ですが、ミルクは飲んでいるので、もぅよしとしちゃってます。だって、口を開けてくれないし、嫌がるから。もーこっちが嫌なんですけどーって、子供相手に怒ってしまうこともありますが、仕方ないですね。食べたくないのだから。はぁ

とうとう今月に帰国するので、あとは、日本で色んなものに挑戦するつもり。帰国したら美味しいものが一杯だから、このムラがなおりますように~♪もぅ奇跡を待つしかないです。