時間のあるときは、だしベースのお素麺とか、トマトソースのパスタを出してるのですが、一口食べてはうえってします。
正直、トマトソースは私が食べても「美味しい」と思う自信作なのに、パスタがいけないのかなぁ?クタクタにして、すり鉢で少しだけ崩して食べやすいようにしてるのにっ
と、悩みながら頑張ってます。
が、やっぱり思うように食べてくれないとため息がっっ
なんだかなぁ、離乳食うまくいくときといかないときの差が激しすぎる!
そもそも「離乳食」は、乳から離れる食事の練習だから、食事は楽しい!と思ってくれればいいともネットに書いてあるし、このまま甘いものでアレンジしながらでもいいかなぁと思うけど、12月下旬に帰国するし、飛行機の中では瓶詰めのベビーフード出るし、今のうちにいろんなものになれさせたいなぁと思うんですよね。
一日のリンゴの摂取量とか気にしはじめると、明らかにオーバー摂取していることに罪悪感を感じるけど、どーなんですかねぇ
離乳食ってこんなもん?
飛行機の中では、お湯でといたオートミールにフルーツのピューレかなぁ 今から悩みになっちゃうよー
正直、トマトソースは私が食べても「美味しい」と思う自信作なのに、パスタがいけないのかなぁ?クタクタにして、すり鉢で少しだけ崩して食べやすいようにしてるのにっ
と、悩みながら頑張ってます。
が、やっぱり思うように食べてくれないとため息がっっ
なんだかなぁ、離乳食うまくいくときといかないときの差が激しすぎる!
そもそも「離乳食」は、乳から離れる食事の練習だから、食事は楽しい!と思ってくれればいいともネットに書いてあるし、このまま甘いものでアレンジしながらでもいいかなぁと思うけど、12月下旬に帰国するし、飛行機の中では瓶詰めのベビーフード出るし、今のうちにいろんなものになれさせたいなぁと思うんですよね。
一日のリンゴの摂取量とか気にしはじめると、明らかにオーバー摂取していることに罪悪感を感じるけど、どーなんですかねぇ
離乳食ってこんなもん?
飛行機の中では、お湯でといたオートミールにフルーツのピューレかなぁ 今から悩みになっちゃうよー