先週末に喧嘩をしてから、家庭内別居してます。最小限しか話さない!まさにこれだけで平和です(笑)

結局、価値観も考え方も全く違うので、話しても理解し合えないし、つまんない。ま、色々頑張った結果なので、なるようになればいいんじゃないかなって軽く考えてます。

で、9月16日は、わたしの誕生日だったんです。毎週水曜日のママ会は、息子が咳をしていたので、念のため、お休み。引きこもりでしたが、スーパーで美味しそうな小さなケーキを買って、息子と遊びながら食べました。意外とベーカリーに力をいれてるのか、スーパーのケーキ美味しかった❤

なーんか、最近、すごく疲れる。
息子の行動範囲が広がり、何もかもいっぱいいっぱいで、ご飯も手抜きがちになってきました。ご飯作るのめんどくさい。

でもって、離乳食も食べてくれないし、こちらもめんどくさい!食べてくれないから、捨ててばかり。私が食べるときもあるけど、もー疲れてるのかな。作るのやめたくなってきた!もー勝手に食べるようになるんじゃないかなって思えてきて。根気さがなくなりました。あー疲れた!寝不足だし、夜中2,3回起こされ、爆睡する夫見るとむかつく。もぅ帰ろうかなって本気で思うことも。疲れたよー 寝たいけど、やらなくちゃいけないことが山ほど。お手伝いさんが欲しい。