マンションと一軒家どっちがいい?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:マンションと一軒家どっちがいい?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私は一軒家派!

本文はここから



マンションと一軒家どっちがいい?
  • マンション
  • 一軒家

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ


久々にアメブロを開いたら、「ドットマネー」ってのが始まったんですね?

どうやら、いいね押したり、ブログネタで稼げるらしい?ので、

ブログネタにしてみました!いまいちドットマネーの使い道とかわかりませんが!(笑)

さて、ブログネタの一軒家がいいか、マンションがいいかって・・・

私は、一軒家派かな~ 

お隣さんまで距離あるし、あまり気にせず過ごせるから?

特に赤ちゃんいると・・・ね。

で、ついにフライト日の前々日になりました!

フライトは、羽田なので、明日東京にいる弟夫婦のうちに一泊させてもらい、

明後日にカナダへ飛び立ちます!

うわ~ 信じられない!まさか、本当に行くなんて!

ここ最近、息子が寝てからビザの書類とか用意し始めて、

夫が「直筆の入ったサポートレターを送りました」といっていたけど、

結局未だに届かず・・・ 

空港でオープンワークビザを申請するのに夫からのサポートレターないって・・・

しかも、ドロップボックスに書類をアップしてくれていたんですが、

みてみると、サポートレターには、昔の住所が書かれ、

私の旧姓のまま、文章は途中で終わっている・・・というオチ。

恐らく結婚したての時のビザ申請時に提出したサポートレターの編集中のまま

アップしたっぽい。

あ~ なんて頼りにならないの!!!???

こっちはさ~ 息子が寝ている間に必死で荷物やら書類やら

準備しているのに・・・ 最後の最後まで、夫にはがっかり。

とりあえず、ワーク(就労ビザ)ダメそうなら、観光ビザで入国して、

半年以内に帰国します。

※ 2年以上の就労ビザを取得するとカナダの保険に加入でき、医療が無料になるので、ワークを申請したいんです。

慣れない土地での子育て、大丈夫かな~?

今回は、母も一緒に渡加してくれるので、ホントよかった!

一人だったら、仮病でもなんでも使って完全拒否してたと思う。(笑)

今日は、朝から小児科にも行き、念のための解熱剤も頂きました。

もちろん、いつもの咳止めも・・・

フライトするときにお鼻を吸ってくださいとのことだったので、

忘れないようにしないと!

気圧で、鼻水が耳に流れちゃうと中耳炎になっちゃうというから、

心配心配・・・

どうか、無事にカナダにつきますように~★

さて、明日も朝からバタバタなので、そろそろ寝ないと~~っ

おやすみなさい。