今日から、離乳食を開始しました。
そして、色々考えた結果、あと2週間ちょっとしか日本にいませんが、
安いハンドブレンダーを購入しました。
↓こんなやつで、ビックカメラで2000円くらいでした。
siroca ハンドブレンダーブレンダー SCB-401/オークセール

¥3,240
Amazon.co.jp
本当は、コードレスのいいやつが欲しかったんですが、
カナダでは電圧も違うし、持っていけないから・・・諦めました。
でも、安いからか知らないけど、スイッチ入れるとちょっとうるさいかも~
ハンドブレンダーを検討されている方は、使い勝手と「音」を条件に探されるといいかもしれません。
で、10倍粥を作ったんですが、今回は、出来上がっているごはんに水を入れ、20分グツグツさせてから、7分ほど置いておき、ブレンダーでがーーーっとやりました。(離乳食教室でもらったパンフレット通り!)
ひとくちめを記念にしたくて、母に食べさせてもらっているところをパチリ!
不思議そうな顔で口にして、少し舌で押し出す感じで終わりました。
はやっ!
で、残りのお粥は、小分けのトレーに入れて冷凍しました。
明日は、これを解凍して再挑戦!
そうそう、カナダにいったら、育児相談とかもいけないし、とりあえず、
↓こういう本を買ってみました。
きほんの離乳食 完全版 ゴックン期 5~6カ月ごろ (主婦の友生活シリーズ)/主婦の友社

¥540
Amazon.co.jp
きほんの離乳食 完全版 モグモグ期 7~8カ月ごろ (主婦の友生活シリーズ)/主婦の友社

¥540
Amazon.co.jp
きほんの離乳食 完全版 カミカミ期 9~11カ月ごろ (主婦の友生活シリーズ)/主婦の友社

¥540
Amazon.co.jp
ちょうど、この期間は、日本を離れている「予定」なので。
でも、手に入る食材もちょっと違ってくるかもしれないし・・・
ま、やってみるしかないですね。
なんか、離乳食が始まると、1日がさらに早く感じます。
うまくフリージングをしながらじゃないと、時間がない、時間がない!!!
「時間は作るもの」とかっていうのは、育児には通用しませんからね!
ってことで、離乳食を始めて、更にパワーアップしたままになれるよう
明日もテキパキ動きたいと思います。(笑)
それにしても腱鞘炎、痛いよぉ~~
近いうちに整骨院とか行かないと!!
そして、色々考えた結果、あと2週間ちょっとしか日本にいませんが、
安いハンドブレンダーを購入しました。
↓こんなやつで、ビックカメラで2000円くらいでした。
siroca ハンドブレンダーブレンダー SCB-401/オークセール

¥3,240
Amazon.co.jp
本当は、コードレスのいいやつが欲しかったんですが、
カナダでは電圧も違うし、持っていけないから・・・諦めました。
でも、安いからか知らないけど、スイッチ入れるとちょっとうるさいかも~
ハンドブレンダーを検討されている方は、使い勝手と「音」を条件に探されるといいかもしれません。
で、10倍粥を作ったんですが、今回は、出来上がっているごはんに水を入れ、20分グツグツさせてから、7分ほど置いておき、ブレンダーでがーーーっとやりました。(離乳食教室でもらったパンフレット通り!)
ひとくちめを記念にしたくて、母に食べさせてもらっているところをパチリ!
不思議そうな顔で口にして、少し舌で押し出す感じで終わりました。
はやっ!
で、残りのお粥は、小分けのトレーに入れて冷凍しました。
明日は、これを解凍して再挑戦!
そうそう、カナダにいったら、育児相談とかもいけないし、とりあえず、
↓こういう本を買ってみました。
きほんの離乳食 完全版 ゴックン期 5~6カ月ごろ (主婦の友生活シリーズ)/主婦の友社

¥540
Amazon.co.jp
きほんの離乳食 完全版 モグモグ期 7~8カ月ごろ (主婦の友生活シリーズ)/主婦の友社

¥540
Amazon.co.jp
きほんの離乳食 完全版 カミカミ期 9~11カ月ごろ (主婦の友生活シリーズ)/主婦の友社

¥540
Amazon.co.jp
ちょうど、この期間は、日本を離れている「予定」なので。
でも、手に入る食材もちょっと違ってくるかもしれないし・・・
ま、やってみるしかないですね。
なんか、離乳食が始まると、1日がさらに早く感じます。
うまくフリージングをしながらじゃないと、時間がない、時間がない!!!
「時間は作るもの」とかっていうのは、育児には通用しませんからね!
ってことで、離乳食を始めて、更にパワーアップしたままになれるよう
明日もテキパキ動きたいと思います。(笑)
それにしても腱鞘炎、痛いよぉ~~
近いうちに整骨院とか行かないと!!