咳が続いているむすこ・・・
昨日、4ヶ月検診と予防接種の時に先生にも相談してみたんですが、
やっぱりカナダ・トロントまでの12時間のフライトは「ちょっと長いねぇ」と言われました。
確かに!
結局、息子は、「鼻かぜ」と診断され、
鼻水が出ているようで、ズルズルいうんですよね。
この状態で、飛行機に乗ると、鼻水が、耳に流れて、中耳炎になるとのこと。
確かに海外から乳児を日本に連れてきた従妹やお友達の子供は、ほぼみんな中耳炎になり、日本の病院にかかってるんです。
中耳炎となれば、熱が出たりすることもあるようで、
また一度なると癖になるというか、中耳炎になりやすくなると、
今日、助産師さんから言われました。
助産師さんからも「12時間は長いねぇ...でも、行かないといけないんでしょ?」と言われました。
行かないといけないわけでなければ、行かな方がいいんでしょうね?
中耳炎になる確率が高いのに12時間もかけてカナダに行くべきか?
なんだか、悩んできました・・・
う~~ん なんだか、かわいそう。
しかも、私も土地勘のないところで、医療システムもいまいちわかんないし、
保健は日本から入っていかないといけないし・・・
どーしようと悩み中です。
昨日、4ヶ月検診と予防接種の時に先生にも相談してみたんですが、
やっぱりカナダ・トロントまでの12時間のフライトは「ちょっと長いねぇ」と言われました。
確かに!
結局、息子は、「鼻かぜ」と診断され、
鼻水が出ているようで、ズルズルいうんですよね。
この状態で、飛行機に乗ると、鼻水が、耳に流れて、中耳炎になるとのこと。
確かに海外から乳児を日本に連れてきた従妹やお友達の子供は、ほぼみんな中耳炎になり、日本の病院にかかってるんです。
中耳炎となれば、熱が出たりすることもあるようで、
また一度なると癖になるというか、中耳炎になりやすくなると、
今日、助産師さんから言われました。
助産師さんからも「12時間は長いねぇ...でも、行かないといけないんでしょ?」と言われました。
行かないといけないわけでなければ、行かな方がいいんでしょうね?
中耳炎になる確率が高いのに12時間もかけてカナダに行くべきか?
なんだか、悩んできました・・・
う~~ん なんだか、かわいそう。
しかも、私も土地勘のないところで、医療システムもいまいちわかんないし、
保健は日本から入っていかないといけないし・・・
どーしようと悩み中です。