今日は、朝から小児科にいってきました。
なかなか咳が止まらなかったので心配で。ついでに私も見てもらいました。小児科でお母さんも診察してもらえるって便利!このあと、別の内科にいこうと思っていたので、時間削減で助かりました。

さて、息子ですが、症状も悪くないみたいだったけど、口からミストをモグモグするやつ?をやってもらいました。これやると、息がしやすくなるらしい。たった10分間なのに口を当てるところを飛ばしちゃったり、管を引っ張って外しちゃったり、あげくの果てには、カーテンを食べようとするし!(笑)子供と病院って、意外と大変だとつくづく感じました。

で、私は、昨日、時間外で最寄りの病院にいったんですが、当直医が少ないからと、受け入れてもらえず、救急病院へいってくださいと言われたんですが、その案内も口頭でサラサラと言われ、とりあえず、夜間の救急病院の電話番号教えるので電話してくださいという扱いだったのでやめました。というのも、WiFiのないところでスマホはネット使えないし、場所も定かではなく、電話しても電話中で繋がらなかったから。結局、夜中はマスクのお陰で咳き込みも少なかったのでよかった。あぁ病気ってこんなにめんどくさいんですね。本当、健康第一で頑張らないと!

皆様も、疲れたら休む!を心がけで育児、頑張りましょうね❤