こんにちわ!
最近、病院ばかりいっている私と息子。
今日は、昨日から喉と耳が痛くなり、私が受診してきました。
小さい頃にお世話になった耳鼻科は、息子の代になったようで、私の大好きなおじいちゃん先生じゃなくなったことを知り、また、駐車場もないため、最寄りの耳鼻科にいってみました。
予約なしとはいえ、あまり待つことなく診察をしてくれたのですが、ちょっと大丈夫かな?というくらいおじいちゃんおじいちゃんした先生で、喉を見てもらった五分後に「あれ、喉見ましたでしょうか?」と、2度見るという感じで、ちょっと笑っちゃう感じでした(笑)
熱心に「今は、皮膚にはる咳止めがある」と説明して処方してくれるとのことでしたが、初診のアンケートにも「授乳中」と記載をし、息子をだっこしながらの診察だったのにも関わらず、「母乳も飲ましてますが、大丈夫ですよね?」と聞くと、分厚い薬の本を看護師さんに調べさせて、「母乳に影響あるとの記載があります」といのこと。結局、処方されず、別のお薬を処方してもらいました。
処方されたお薬も本当に大丈夫か心配になり、ネットで調べてみましたが、処方されたものは大丈夫そうでした。そうそう、最近のうがい薬は青いんですね!衝撃でした(笑)
というとこで、今までこれくらいの風邪で病院に行ったことがなかった私ですが、今は、育児もあるし免疫も低くなっているので、早めに見てもらうようになりました。私の場合、息子をお願いできる人もいないし、私がダウンしちゃうと困っちゃいますからね。
とにかく早く治りますように❤
久々のトローチ、味って変わってないんですね(笑)
最近、病院ばかりいっている私と息子。
今日は、昨日から喉と耳が痛くなり、私が受診してきました。
小さい頃にお世話になった耳鼻科は、息子の代になったようで、私の大好きなおじいちゃん先生じゃなくなったことを知り、また、駐車場もないため、最寄りの耳鼻科にいってみました。
予約なしとはいえ、あまり待つことなく診察をしてくれたのですが、ちょっと大丈夫かな?というくらいおじいちゃんおじいちゃんした先生で、喉を見てもらった五分後に「あれ、喉見ましたでしょうか?」と、2度見るという感じで、ちょっと笑っちゃう感じでした(笑)
熱心に「今は、皮膚にはる咳止めがある」と説明して処方してくれるとのことでしたが、初診のアンケートにも「授乳中」と記載をし、息子をだっこしながらの診察だったのにも関わらず、「母乳も飲ましてますが、大丈夫ですよね?」と聞くと、分厚い薬の本を看護師さんに調べさせて、「母乳に影響あるとの記載があります」といのこと。結局、処方されず、別のお薬を処方してもらいました。
処方されたお薬も本当に大丈夫か心配になり、ネットで調べてみましたが、処方されたものは大丈夫そうでした。そうそう、最近のうがい薬は青いんですね!衝撃でした(笑)
というとこで、今までこれくらいの風邪で病院に行ったことがなかった私ですが、今は、育児もあるし免疫も低くなっているので、早めに見てもらうようになりました。私の場合、息子をお願いできる人もいないし、私がダウンしちゃうと困っちゃいますからね。
とにかく早く治りますように❤
久々のトローチ、味って変わってないんですね(笑)