昨日は、むすこのパスポート申請について、
市役所に問い合わせをしてみました。
現在、私たち夫婦の住民票は別々。
というのも、主人は、住民票を実家に置きながら、
海外でお仕事をしていて、
私も住民票を実家に置いたまま。
これは、夫婦そろって日本で一緒に住んでないので、
お互い、実家のある市に住民票を置いたままの方が
何かと楽で・・・
そんな中、出産に伴い、児童手当金とかの申請をする際、
「所得の多い方の親」の住民票がある市役所で
申請しなくちゃいけないということを知り、
全て主人の方で手続きをしてもらったんです。
で、パスポート申請について、私の方の市役所に問い合わせてみると
「住民票がないと申請できません」との説明が!
(前に違うスタッフに聞いたときは、「できる」って言ってたのに!)
ま、できないのであれば・・・と、
主人の方の市役所に問い合わせをして、
色々アドバイスを頂いた結果、住民票を私の方の市役所に
移すことに!
っていうのも、パスポートって、
むすこ本人が受領しなくちゃいけないんですよね。
ま、そんなわけで、今日は、転出届を郵送したりと
色々忙しかった~!
パスポートは、来月くらいにでも写真を撮って、
申請する予定。
上手く撮れるといいなぁ~
ここは、もぅ ちゃんとしたプロに任せるんですけどね!
それにしても住民票とか色々手続きって
めんどくさいですねーっ
市役所に問い合わせをしてみました。
現在、私たち夫婦の住民票は別々。
というのも、主人は、住民票を実家に置きながら、
海外でお仕事をしていて、
私も住民票を実家に置いたまま。
これは、夫婦そろって日本で一緒に住んでないので、
お互い、実家のある市に住民票を置いたままの方が
何かと楽で・・・
そんな中、出産に伴い、児童手当金とかの申請をする際、
「所得の多い方の親」の住民票がある市役所で
申請しなくちゃいけないということを知り、
全て主人の方で手続きをしてもらったんです。
で、パスポート申請について、私の方の市役所に問い合わせてみると
「住民票がないと申請できません」との説明が!
(前に違うスタッフに聞いたときは、「できる」って言ってたのに!)
ま、できないのであれば・・・と、
主人の方の市役所に問い合わせをして、
色々アドバイスを頂いた結果、住民票を私の方の市役所に
移すことに!
っていうのも、パスポートって、
むすこ本人が受領しなくちゃいけないんですよね。
ま、そんなわけで、今日は、転出届を郵送したりと
色々忙しかった~!
パスポートは、来月くらいにでも写真を撮って、
申請する予定。
上手く撮れるといいなぁ~
ここは、もぅ ちゃんとしたプロに任せるんですけどね!
それにしても住民票とか色々手続きって
めんどくさいですねーっ