保存必須。
約10年前にレイスで扱った、幻のチャンピオン個体。
誰かの目標になる。
誰かに憧れられる人間になりたい。
誰かの夢や目標になりたい。
いつも自分が口にする言葉。
そう強くおもうようになったのは、この魚から始まった。
コンテストクラスを複数所有しているマニアから買って、代行輸入してもらった。
当時フィッシュルックス最盛期。
からの赤系LEDが出始めたばかり。
水も赤くなる時代。
本当に赤いアロワナっているのか?ってほど、赤いライトで見せるのが主流な時代。
厳密に言えばこの魚も赤かと言われたら映像で見る限りはオレンジだと思いますが、あえて輸入直後で1番色が飛んな状態で、白色灯で撮影した動画。
フィッシュルックスつけたら、ドぎつい加工かのようになって衝撃を受けた。
テンニングで色を戻して、納品時には真っ赤になり、オーナーさんの元では数ヶ月で本物の真っ赤になった。
まだ若すぎた自分は、SNSでも馬鹿にされ、ディスられたり、ヤフオクも嫌がらせ申告の嵐。
そんな中、明らかにこの魚で世間が見る目が変わった。
口で反論するんじゃなく、結果で示した。
世間に認められるには結果を出すしかない。
結果がでなければ、消えていく。
これはどんなプロの世界も一緒。
実はこの魚、インドネシアマニアがコンテスト用に仕上げていた魚で、コンテスト前に1番いい魚を無理言って譲ってもらった。
それがこの魚。
そしてその後、僕がナンバー2と思ってた魚が、このクラスのチャンピオンになったと聞いた。
その時の現地マニアと僕の一致した意見は、この魚を出していたら、間違いなくチャンピオンだったねと、お互い確信した。
チャンピオンや入賞すると値段も跳ね上がる。
もちろんコンテスト前でもかなり高かったが、もしチャンピオンになったら現実的ではない値段になる。
中国がイケイケになり始めた時でもあったから余計にね。
この時、この業界でやってく自信がついた。
自分も散々叩かれ、世の中の汚さが見えてきて、うんざりして、明確な夢もない時期もあった。
でも魚が自分に夢を与えてくれた。
それで頑張ってこれた。
だからこそ自分は魚を通して、今度は誰かに夢を与えたい。
誰かが夢を叶える瞬間に立ち会えることは素晴らしい。
最高の社会貢献だと思う。
夢を見にくい時代、夢を叶えにくい時代かもしれないけど、
僕が夢を見せます👍
そして叶えましょう👍
Wraithではクレジットカードもご使用いただけます。
また遠方のお客様の場合でも電話、メール、LINEでも決済可能ですので、お気軽にお申し付けください!
☆JCB
☆VISA
☆MasterCard
☆DinersClub
☆Discover
☆American Express
以上のカードがご利用頂けます!!
公式ホームページ&通販サイト!!
ホームページからカートに追加してショッピングも可能!!
是非ご覧ください!
稲沢市レイスで検索!
ご来店は電話予約制のため、お電話お待ちしております!!
〒490-1305 愛知県稲沢市平和町丸渕下301
📞 08052932238
LINE ID bmw650i324
Instagram @wraith444444
他の仕事もありますので、昼間はすぐに折り返せない場合もありますが、着信入れて頂ければ必ず折り返します。
20時以降から24時頃なら必ず繋がります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
#Wraith
#熱帯魚
#熱帯魚屋
#アクアリウム
#アジアアロワナ
#アルビノシルバーアロワナ
#スマトラタイガー
#ボルネオタイガー
#tigerfish
#3bartigerfish
#4bartigerfish
#ダトニオ
#ダトニオプラスワン
#ダトニオリアルバンド
#スマトラタイガー
#プラチナエンドリケリー
#プラチナエンドリケリーショート
#蜃気楼
#シャムタイガー
#本ダトニオ
#プルケール
#泰國虎魚
#SiamTiger
#ポリプテルスオルナティ
#プラチナキクラ
#プラチナケルベリー
#キクラプラチナ
#黄変ダトニオ
#プラチナダトニオ
#白変ダトニオ
#BlazeTiger