【無料セミナーご招待】体軸×リハビリテーションからのお知らせです。 | 輪違弘樹

輪違弘樹

26歳で起業した理学療法士の独り言です。
墨田区で歩行訓練重視のリハビリデイサービスとセラピスト育成事業を主に行っています。


こんばんは。


今回は、無料セミナーのご案内です。


以下、案内文です。


2013年2月24日 「無料DOJO招待 体軸棒プレゼント 臨床で即治療効果のあがる体軸セミナー」


あなたは患者様から選ばれるセラピストですか?
あなたは今、このようなことで悩んでいませんか?

・患者様の症状や状態が思ったように改善がされない。
・中枢系疾患の患者様の筋緊張がコントロールできない、触診に苦手意識がある。
・セミナーに参加しても、十分に臨床で活用できていない。
・このまま、今までと同じように臨床を続けていて良いのだろうか。
・アプローチの方法を後輩にどう指導したら理解してくれるのだろう。


では、あなた自身、このようなことが実現出来たら良いと思いませんか?

・自分が担当する患者様に喜んで頂けるような結果が出せるようになる。
・どのような疾患の方でも自信を持って対応出来るようになる。
・セミナーの内容が理解でき、臨床現場でも活用できるようになる。
・今、自分の成長に必要なことが明確になり、成長が実感できるようになる。
・後輩や同僚への助言が的確に出来るようになり、病院や会社全体の能力が上げられる。


実は、私自身、上記のことで、日々悩んでいました。
この現状を何とか打破したくて、様々な研修会に参加しましたが、
知識は増えるものの、納得できる臨床での結果は得られませんでした。


そんな中、臨床場面で患者様に喜ばれる、最大限に患者様の能力を引き出せるセラピストには共通点があること
に気付いたのです。

それは、セラピスト自身の身体の使い方、治療の際の意識の仕方でした。
つまりは『体軸』だったのです。


積み上げてきた知識や治療技術を、最大限に生かせるようになるには、
セラピスト自身の身体を、力みのないものへと整えていく必要があります。

体軸を実践しているセラピストは、臨床での結果が飛躍的に向上することを知っています。
私自身も『体軸』の実践で、慢性疼痛の改善や発症後15年以上経過した中枢疾患の方の機能・能力改善、患者様
との信頼関係が今まで以上に強くなるといった結果を実感しています。


「臨床に悩みがある方や自分の可能性を広げたい方に体軸を知っていただきたい」

こんな思いで、今回ワークショップを開催することとなりました。

体軸に関心のある方は、ぜひこの機会にご自身の身体で感じてください。
無料でのご招待のため、数に限りがございます。お早目のお申し込みをお待ちしております。
そして今回は体軸を作る道具 体軸棒プレゼント*



【プログラム】
・【講義】『体軸』とは何か?
・【デモ】体軸理論を利用した臨床場面とその効果
・【実技】体軸を作るワークとは?治療効果の高いタッチを実践する


【日時】
2013年2月24日(日) 
10:00-11:30

【場所】
代々木周辺施設
9:45までに、アンダーザライトヨガスクール4階受付までお越しください。

【定員】
30名


※定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。
Facebookページに「いいね」をおしてくれた方限定

http://www.facebook.com/taijiku

【費用】
無料

【持ち物】
大きめのバスタオル(ヨガマットが望ましい)
動きやすい服装
筆記用具


【講師】


◎小林大輔



作業療法士/HB150修了/レフリハ認定講師

現在、神奈川県内の訪問看護ステーションに従事。
対象は脳卒中をはじめとした中枢系疾患、整形疾患、神経難病など、幅広い疾患・症状に対する
リハビリテーションを提供している。
従来の理学・作業療法的な観点を重要視しつつ、治療に体軸理論(TLテクニック)・東洋医学的観点・
頭蓋仙骨療法・アレクサンダーテクニークなどを取り入れ、包括的なアプローチを実践している。

また、レフリハ認定講師として、リハビリ職種への体軸理論の指導と臨床現場(主に中枢系疾患
)への応用を提案している。