酔って候 -12ページ目

酔って候

ブログの説明を入力します。

日本はいつから40度超えもある亜熱帯地域となったのでしょうか(;^ω^)

北海道が30度超えなぞという日が来るとは・・・昨年も猛暑!と感じましたが、今年は昨年レベルとはちょっと違うような気がします(;^ω^)(;^ω^)

以前は外から戻ったら割と早いタイミングで諸々の作業やアップをしていたのですが、この暑さで作業効率が確実に低下しております(>_<)

ちょっと前書きが過ぎましたが、まいります✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

 

「今分かるだけ、2025グルメフェス&グルメもあるよ!~島根県編」(((o(*゚▽゚*)o)))

 

■06月20日(金)~11月11日(火)

ブルーベリーといちじく狩り

日登ブルーベリー園 なんば(雲南市木次町寺領518-5)

雲南市観光協会

(https://www.unnan-kankou.jp/news/%e3%80%90%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%91%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%99%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%a1%e3%81%98%e3%81%8f%e7%8b%a9%e3%82%8a%ef%bc%a0%e6%97%a5%e7%99%bb/)

 

■07月19日(土)~08月31日(日)

玉造温泉夏まつり2025 「キッズ夜店」

玉造温泉ゆ~ゆ前(松江市玉湯町玉造255)、他玉造温泉街一帯

玉造温泉旅館協同組合(https://tamayado.com/)

 

■08月22日(金)~08月23日(土)

納涼の夕べ

GALLARY & CAFÉ FUN駐車場(浜田市西村町1069-1)

浜田市観光協会(https://kankou-hamada.or.jp/archives/31680/)

 

■08月23日(土)

かみこう夏祭り

上府自治公民館前 ふれあい広場特設ステージ(浜田市上府町三宅602)

かみこう夏祭り実行委員会(浜田市観光協会)(https://kankou-hamada.or.jp/archives/3201/)

 

出雲神話まつり・花火大会

大津神立河川敷公園(出雲市大津町)

出雲神話まつり振興会事務局(https://www.instagram.com/izumo_shinwamatsuri/)

(https://www.kankou-shimane.com/jp/wp- content/uploads/2025/07/2025izumoshinwa_hanabi_poster.jpg)

 

へるんロード大橋川ビアガーデン

松江大橋北詰()~新大橋北詰()間市道約300m

松江観光協会(https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=115641/)

 

有福温泉 夏祭り

老人ホーム有福 駐車場(江津市有福温泉町546)

有福温泉夏まつり実行委員会(有福温泉町まちづくり協議会)

江津市観光協会(https://gotsu-kanko.jp/52/news/2666/)

 

井尻夏祭り

井尻連担地(安来市伯太町井尻)

井尻交流センター

 

■08月23日(土)、09月27日(土)

2025まつえ土曜夜市

白潟本町(松江市白潟本町)~天神町(松江市天神町)

まつえ土曜夜市実行委員会(https://doyouyoichi.com/)

 

■08月24日(日)

SUZUIROマルシェ

鈴蘭別館(浜田市港町186-5)

SUZUIRO実行委員会(鈴蘭別館)(https://www.instagram.com/suzuiro_official/)

浜田市観光協会(https://www.kankou-hamada.or.jp/archives/31884/)

 

■08月31日(日)

天領さん2025 大森会場

町並み交流センター(旧大森区裁判所)(大田市大森町イ490)、他

大森会場実行委員会(大森まちづくりセンター)(https://www.city.oda.lg.jp/update_info/8671/)

 

温泉津あさいち

ゆう・ゆう館(温泉津観光案内所前)(大田市温泉津町温泉津イ791-4)

大田市観光協会(https://www.ginzan-wm.jp/events_post/yunotsu_asaichi/)

 

■10月12日(日)~10月13日(月)

 アクアスはっしー広場秋まつり

 はっしー広場(浜田市久代町1117-2)

 浜田市観光協会

 

毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。

また、ご興味のある方は、必ず最新の情報をご確認頂き、万全の対策対応をもってあたってください。

若干暑さにやられつつ、ボチボチと進めてまいります(*^^)v