もうすぐ開幕なのですね、大阪万博。


ワタシの万博思い出は、’85年のつくば万博です。当時 小学1年でした。

父親が仕事の関係で万博に派遣されていて、会期中働いていたので、2度ほど行ってます。

2度も行っているのに大して覚えてないっていうね、、残念なコですよ凝視


そんな中でも一応ね、1番覚えていることはありまして、、、

迷子です。ワタシは迷子になったのです。

1度目は家族全員(父除く)で行っていて、2度目は次姉と2人で行ったのです、万博。

迷子は2度目の方。当時中1次姉、小1妹と喧嘩し姉妹は別行動に。

父親のパビリオンへ行こうとしていたんですよね、確か、ワタシ。だが、ここがどこかもわからない〜状態でして、とりあえず歩いていたら万博スタッフの方に声をかけられたのです、、

「迷子になっちゃった?」と。

ワタシは、、、

「迷子じゃない!!!」

と返してました。

コレね、最後まで言ってた。何度も聞かれるのよ、で、その度に迷子じゃない❗️と返してました凝視

で、当時 会場内をスタッフだけが乗れるカート(ゴルフ場で移動時に乗るみたいなやつ)が走っていたのですが、それに乗って父親のいるパビリオンへ送ってもらいました。

後に次姉にカート乗れて羨ましかったと言われました。迷子の役得っすね、、ナニカ。。


ワタシね、泣くことはなかったですよ迷子になって。ただね、迷子?と聞かれることに腹が立ってて、なんたって自分は迷子だと思ってないから、ただ道がわからないだけだから。だもんで、キレてたんですよ。ずっと不貞腐れながら迷子じゃない❗️とね。。

あの時のスタッフの皆さま、その節は大変お世話になりました。

そして、大変ありがとうございましたお願い






つくばエクスプレスと並走〜