今年から通い始めた学校、なかなか楽しく通学しているワタシです。
毎回 課題があり、提出し講師に添削してもらいます。
この提出課題は、クラスで発表します。客観的目線でやつです。
発表後、同じ生徒から感想と講師からアドバイスをもらいます。
この方法について、授業内容事前確認の資料に『アドバイスは講師がするので、あくまで感想を言うことを心掛けて』てなことが書かれてありました、、、
そんなん当然だろ…なことですが、わざわざ資料に記載されているということは、こういった人がいるんだ、、と思っていました。
遭遇しちゃいましたよ、感想ではなく批評(アドバイスにはならないので)しちゃう人に
4月からクラス替えをしまして、新たなメンバーと講師に。こちらにいました。
初っ端から言ってるもの、、あれ?それって感想じゃなくね……っすよ
ほんと、どこにもかしこにも こーゆーヒトいますよねー。。哀しきマウント人。。。
反面教師です。。
食べたくて新玉ねぎでやってみた〜
こちらのみたくはできなかったけど、美味しかったから良しとした〜