中央線 グリーン車に乗車したワタシです。

当てこんだわけでなく、"本日から有料" 日に早速乗る!となりました地下鉄


所用で行き帰りと中央線を利用しまして、行きはよいよい帰りは〜で、帰りにグリーン車へ。

なぜか おぉ〜!と心の中でなりながら、ワクワクしながら乗っていると、パーサーの方が来られて頭上のランプがの方に声をかけていました。

**グリーン車は座席頭上にSuicaをかざすとこがあり、そこにはランプが点灯していて 空席の場合は。Suicaをかざしグリーン情報が認識されると着席を表すに変わります**


有料になったことを、ご存知でない方が多々いらっしゃったのですよ。軒並みパーサーの方に普通車への移動を誘導されていました。

ここでハテナが浮かんだワタシですようーんはてなマーク


まぁ、知らなかったはあるだろう……

しかし、乗りたくてグリーン車に乗ったんじゃないのはてなマークはてなマーク

グリーン料金支払えばいいんじゃないのはてなマークはてなマーク

え?なんで乗ったのグリーン車にはてなマークはてなマークはてなマーク


ワタシが目撃した方々はみな、普通車へと移動して行きました。誰一人として料金を支払い、そのまま乗車の方はいませんでした。

けっこうな人数いて、みな大人と部類される人々です。。

一体全体、なぜわざわざグリーン車に乗ったのでしょうか、、、不思議です。。


余談ですが、知らずに乗っていた方々の中には、サラリーマンと思しきスーツ姿の方もいらっしゃいました…仕事、できないんだろうな…と思ってしまいましたよ、、、キョロキョロ






Suicaかざしはこんな感じ〜