希少病の診察がありました。

診察までに紫斑等があったので、血小板の数値が下がってるかも驚き と、少々ビクついていたのですが、前回と変わらずでした。


数値が昨年から安定しています。

診断を受けてたから上がり下がりを繰り返し、下がる下がるでコロナ罹患の緊急入院やらやら経て、一定の数値。だいぶ心持ちが変わります

まぁね、安定といってもワタシにとってのものなので、正常値の10分の1には変わりないのですが、、🙄

それでも、大変に喜ばしいことなのです。主治医の先生も「御の字ですね」と爆笑


昨年の診察時に知った、とても優秀な血小板キラキラ

本当に宿主とは違って良かったです、ワタシの細胞たち。感謝ですよ。

あとはね、ストレスが軽減されたことも数値安定の要因かなと。希少病、ストレスも良くないとされているのですよ。

今年に入ってからやりたかった新たなことを実行に移し、自分自身で知らぬ間に抑制していたものを、少しずつ解放していることがストレス軽減に繋がっていて、それが血小板=細胞にも影響しているんだなと。

そんなことを改めて実感する、御の字診察でもありました。。





昨年の〜

閉館を惜しんで〜