アルバイト先で ミュージカルからアイドルへ、話が広がりまくったワタシです。


ミュージカル〜アイドル、3世代で話してました。それぞれの世代で共通するものは、『好き』ということ。故に、生きてる時代が違えども、リアルに観ているものが違えども、話はつきず盛り上がる一方。話が途切れるタイミングは、必然業務時。。誤解なきよう、きちんとお仕事してますよ、みんな。。。


好きなものって世代関係ないんだなぁ〜と思う一方で、ミュージカルとアイドルってやっぱ凄いなぁと思ってました。

どちらも老若男女わーきゃー飛び出すハート なるし、その時代でなくても、再演等で観れる。。まぁね、キャストは違ったりするけれど。。。

ま、この2つに限らずですが。。


廃れない…しみじみ思いましたね〜。

途絶えることがないですよねー。色々なことがあっても、無、そんなものはありません!てな状態を、少なからず生きてる中で遭遇したことがありませんもの。

エンタメを超えて文化になってるのかなぁ〜、、なぁんてことも考えた、世代越え好きなもの話でもありました。。





お世話になります。。

何世代⁇