来週は 2025年なんですね 少々ビビるわたしです。。
お掃除をね、一気にやるのをやめました。
もともと、一気派です。大掃除も…いや大掃除は2日にわけてたな…、お掃除は休みの日に一気にやっていました。
今月、掃除の予定を立てていて、いつもながらの一気パターンの予定です。どうにも予定がうまく立たず、よし!一気掃除ヤメだ❗️となったのです。
なんすかねー、年々?お掃除にだけ時間を割くことが難しくなってきたのです。その昔は、一日中お掃除日が可能でした。けれども、いつからかそれが難しくなってきて、無理くり予定を立てて行なっていましたが、だい〜ぶキツイ 性格的な問題もあり、一気に終わらせたい!が強くてキツくても行なっていました。
ようやくですね、"一気" から放たれました。
一気から放たれ デメリットはありますが、正直なんだか楽にもなりました。
そうなんです、「やらなけばならない!」という自分が強くいたのですよ、、厄介よねー、、、
意外に?ワタシは、勝手に自分で強く決めつけてしまうとこがあるもんで、気をつけないとヤバイっすよ。今回は、自分では不必要な決めつけなので、あっさりやめられて良かったです。
ここからのメリットが楽しみです
乾燥やばいけど、気持ちは良い〜