先日 アルバイト先、責任者の方が就業始めからピリピリしていました。
あらやだ、どうしたのかしら〜 となっていたら、その日勤務にいた方にイラッとしていたもよう。。その方はワタシはお初な方。。。
ワタシのアルバイト先会社は、委託業務を請負っていて様々な企業へ社員・バイトが派遣されてます。いくつかある派遣先企業の一つが、建物老朽化に伴う補強工事がなんかで 暫く閉まることになり、そこへ派遣されていた方々が方々(他企業)へ散らばっています。
責任者の方がイラッとした方は、その散ってる組の方。
散っている組の方が、「工事が終わったら(元の派遣先へ)戻るから、ココは期間限定」という態度(口には出してないよ)がありありと出ていることにお怒りでした、責任者の方。。原因ワタシじゃなかった〜、良かった〜、なんせ色々やらかすからね…🙄。。。
散っている組の方…いますよねー、こういった人。。んでも仕方ないよなー、、これってその人のセンスの問題だもんねー。。。
責任者(1番手)の方は、2番手の方と対応について話し合っていました。
ピリピリが軽減されることを祈ります。
たかがバイト されどバイト、環境は陽の方が断然良いですもの。。
だから、ぬいぐるみじゃないの!!!