もらすけとの話の流れでとある歌が会話にでました。ワタシが言いだしまして、ちょいとワンフレーズ歌って曲のタイトルを確認しようと、、、
「なんだっけ?神楽坂だっけ⁇」といったワタシに、かぐや姫じゃないの?ともらすけ。
うん、かぐや姫はわかってる。南こうせつさんもわかってる…タイトルよ、タイトルが、、、あれ⁇ 神楽坂だよね、、、
神田川だ‼️
🎶 〜の下には 神楽坂 🎶
😑😑😑😑😑
なんか歌いにくいっすよねー。。。
文字数同じなのにな、不思議だ…そーゆーことではないですよね、わかっております。。
情緒?ロマン?もなくなる、歌詞って大事よねー …そーゆーことでもないですよね、わかっております。。
あの歌詞あたりの情景が、坂になったら急に奥ゆきがなくなりました…自分が悪いのですが、川だと奥ゆきがあるのです。。
耳をすませばのコンクリートロード級にも思えてきたな…坂。。
我ながら間違えたところから、ポジティブに(ワタクシはね)広がるなあ〜、、なんて思ってもいました
初乗車!
なぜにこんなんなったのか不明、、、