1950年 イギリスのシルバー・ストーンサーキットで始まったF1。

その年のワールドチャンピオン(ジョゼッペ ファリーナ選手)が所属していたチームは、アルファロメオでした。

何気なく F1ノート(ワタシ個人の)を見ていて、ほぉっ⁉︎となったのです目


ロメオが復活した時、イギリスGPて盛り上がってたっけ⁇ なんてことを考えながら、なかなか良い目立ち方をしていない様子に無にもなってました。運営はロメオではないのでね、当時とは違うっちゃあ違うのかもですが、やっぱね、なんとなくね、気にはなりますよねーキョロキョロ


そーいえば、アルファロメオのことを「ロメオ」と言うワタシに、F1・クルマ好きな方が「"ロメオ" なんて言わない!」といってました。。そお⁇ ワタシ以外にもいると思うけどなぁ〜🙄ニヤニヤ。。





*小出しのヴィーガン料理

舞茸〜

肉!肉!ステーキ!!

仕入れ次第とのことで、毎回あるわけではない。連れて行ってくれた友人は、1番食べてほしかった料理と。