初ヴィーガン料理を食したワタシです。
友人のエスコートで、ヴィーガン料理のお店へ行きました。
この友人とは、18歳の時に出会ってからの関係なので、かれこれ27年の付合いになりますが、ここ数年で新たに知る友人の一面が、ちょろちょろあります。
ヴィーガン料理のお店に着き、入口をくぐり店の中へ。友人、何も言わずにぼっ立ち。
え? 声かけないの…⁇
お店はカウンター席だけのこじまりしたつくり。
入口は店のちょうど真ん中あたりで、開けるとそこは人2人分くらいあけてカウンター。
入口からすると横長な感じ。なんだろな、バーな雰囲気なつくりでもある。
調理場は入口からすると左奥で見えにくい…が、何となく気配は感じる。
そんなとこで声をかけずに、ぼっ立ち。
友人は ぽそっと「気づくかな…」
え? 気づくの待ちなの⁇
初なワタシは正解がわからないので、フツーなら挨拶、声をかける、と思うけどココのお店で、それはナシなのか?と目の前で起こっている摩訶不思議な状況に、ん?んん⁇となってました
そのうち、店主であるシェフが気づき調理場から出てきて、友人元気よく「こんにちは!」次いでワタシもこんにちは!。。んでもやっぱ、違和感は拭えない。。
この日の予約組はワタシたち含め2組。同じ時間。ワタシたちの後に、もう1組の方々がいらした。
もう1組の方々、入口開けながら 大きな声で挨拶しながら入ってきました。。
友人よ、挨拶しよーよ‼️‼️‼️
ぽそっと「気づくかな…」てナニよ‼️
アカン、アカンて…‼️
タイミングてものがごさいますんで、その場で友人に説くことはできませんでしたが、何かのタイミング説こうと思ったワタシです。。
*小出しのヴィーガン料理
人参・じゃが芋&大豆・玉葱〜
大豆ハムみたい!玉葱めっちゃ甘い!人参は皮も美味し!