ん十年ぶりに 劇団四季のミュージカル『クレイジー・フォー・ユー』を 観てきました!!


いや〜面白かった!!楽しかったールンルン

初めて観たのは20年以上前でしょうか。

あの時よりも楽しかったので、演出が変わったのか⁇とかとか ナンセンスことを考えてしまいました🙄

要点?は、何となく覚えていて細かいことは忘れてて、でも観るとあったな〜なんて思っちゃったりして、懐かしくもあり、新鮮でもあり、舞台って凄いって改めて思いました。

映像作品は過去のものは "古さ" があるけど、舞台は過去作品(再演)でも、新しいものになる。

これが、舞台の、ナマモノの、良さでもありますよね〜おねがい


この作品は女性ダンサーたちの衣装が、ワタシ好みで私服(舞台上)も、ショー衣装もどちらも可愛い素敵ラブラブ 演じている役者の方々もスタイルが良く、衣装が映える映える。それを観ながら、その裏にいる衣装スタッフの方々にも思いを馳せていました。役者一人一人に合わせて調整して…この舞台を創るのにどれだけの人が動いているのか、、最後は観客で完結。

創り手だけでは、舞台は完成しませんものね。

劇場と観客、これでようやく完成です。

そんなことも考えた、ん十年ぶりの観劇でした。。


四季熱が再燃しそうです〜笑い






観劇後劇場外で、ギャル集団がとあるシーンのダンスをキャアキャアいいながら踊ってた…気持ちわかる〜!!ミュージカルはね、観た後 歌うし踊るっすよ💃 家に帰ってもやってるっすよ。。

ギャルたちに混ざって踊れば良かったな。。