なんだか、某アニメ映画なタイトルになってしまいました。

ワタシの母は漁師の子でして、母の父(ワタシの祖父)が漁師でした。遠洋漁業。

ワタシが物心つく頃には船からおりていて、漁師姿をみることはありませんでした。

姉たちは現役だった祖父が取りたての魚を持ってきてくれて、鮮度抜群のものを食べていたそう。羨ましい限りですよ。。食って後から生まれると損なこと多いよねーえー。。


漁師の子 母は、魚にうるさいです。ギャーギャー言うわけではありませんよ。理屈でなく、育った環境で目利きができるので、食べれるか否か(美味しいかどうか、脂の具合等々)を、判断する能力が並じゃないのです…手前味噌ですが。。そんなワタシも母のお陰で、彼女ほどではないけれど基本レベルの目利きはできるのよひらめき。。。

かれこれ20年以上前でしょうか、近所に魚屋ができ母がココは良い!といっていた店が、今や有名店になっていて驚きました目

テレビを何気に見ていたら、あら?なんか見たことある店構えだな〜となって、わ!アソコじゃん!!と。母にも確認しちゃいましたよ。

漁師の子 母、やっぱ並じゃないなと思ったのでしたキメてる。。


余談ですが、今や有名店になってしまったので、以前のようにホイホイ魚を買えず、魚があっても以前のように選べるほどに残っておらず、上京後 帰省のたびに食せていたのに、今やお預けです。

母と「あの時、たらふく食べてて良かったねー」と話しています。。祖父の魚は食せなかったけど、コチラは先取できたぞいっ魚しっぽ魚からだ魚あたま。。。





魚欲でいつぞやの写真〜

魚が食べたくなったよねー、、手巻きでもするかな。。