タミヤ本社 歴史館・ショールームの見学へ行ってきたワタシです。
面白かったー
静岡駅前にはホビー館なるものがあるのですが、そちらよりも断然本社の方がワタシは好みでした ショップはホビー館の方が充実しています。
模型はそんなに興味はなくて、見るのは嫌いじゃない程度だっのですが、見学したら作るの楽しそうだなぁと思ってしまいました。
作るために必要な様々な道具も展示されてるのですよ、それを見るとね〜、楽しそうってね〜、工作嫌いなのに不思議。。
まぁね、ワタシが工作嫌いな理由は 小中学校時代の工作授業で、才能爆発!な作品を先生に勝手に直されたり、なんでこんなことするの?な発言をされたからなんですけどね、、たぶんソレがなかったら楽しかったと思うんだな🙄。。
そういえば、見学中に社内放送が流れてウケました🤣 "マル部マル主任、ナントカ室まできてくれ"な放送です。本社見学、なんだかリアル。。。
見学時間が60分なので、超巻きでみてまだまだまだ観足りないのです。
故に帰省の際は、必ずまた行くこと決定です
ほとんど生まれる前の〜