マスク着用個人判断、、、コロナ禍もそうだったような気がするのはワタシだけ…強制でも義務でもなく、お願いだったものね🙄、、、
現在 接客なバイトなワタシは、というより会社の方針はまだマスク着用にて勤務。そのような企業が多いようですね。
気になるのは飲食店。ガイドラインないみたいだし、お客さんよりも店側が気になります。
ずぅ〜〜〜っと気になってたのですよ。
コロナ関係なく、子どもの頃から気になってたのですよ。
なぜマスク着用しないのか?
人が口にするものを作っているわけで、作りながら話すことがあるわけで、なぜマスクをしないのか?
小学校の給食当番で、帽子・白衣(割烹着みたいの)・マスク を着用してました。
それがあったから疑問でならなかったのです。
コロナ禍になってようやく疑問が解消されました。。解消されたというか、"だよね、今までがオカシカッタのよね"という感じ。。
飲食バイトをやっていたことがあるので、厨房の様子もわかります。ホールスタッフの方も。。
このまま着用アリの方がいいと思うんだけどなぁ〜🤔。。。
代弁していただく〜