昨年末にコロナに罹った友人が後遺症で苦しんでいました。


コロナに罹り体調がだいぶ回復した頃、連絡して容態を確認した際は、味覚障害が出たけど正常に戻ったと話していました。

その時は、それ以外の症状(後遺症)はないと話していて、本人もケロっとした様子でした。

若干 身体のだるさはあるけれど、職場(友人は看護師)で点滴打ってもらうから大丈夫とも。


先日 友人から連絡があり、気になって後遺症について確認すると、喘息になったと。。びっくりガーン

かかりつけの病院にて、先生から「コロナの後遺症」言われたと。味覚障害は治って良かったねと言われたとも。

喘息といっても現段階では、吸引器が必要な状態ではないようで、咳喘息といわれるもののようです。とはいえ、コロナ罹患前と同じ運動量で息切れするらしく、普段の生活はスローな行動になっていると。

ワタシは小児喘息を患っていたので、あの苦しみがわかります。。マジ死ぬかもと思う発作、今思い出しただけでも苦しくなるチーン。。

大人の喘息は小児よりも厄介と聞いたことがあるので、友人から話を聞いた時は えっ⁉︎という声色が野太くなりました。


治るのか、このまま慢性になってしまうのか、わからない状態のようで、とにかく悪化しないように気をつけてると話していました、友人。

同じようにコロナ後遺症で苦しんでいる人が、どれだけいるでしょうか、、、

インフルと同じ5類になるコロナ。

インフルは季節型のモノだけど、コロナは季節問わず。

インフルは亡くなる場合がある。

コロナも亡くなる場合がある。命が助かっても後遺症で苦しむ場合がある、、先の見えない後遺症。

withコロナ、、あれこれと気にし過ぎなのも、ギャーギャー言い過ぎなのも、いかがなものかと思う。

けれど、「風邪だろ」と軽んじていいものでもないと思う。

"風邪は万病のもと" 改めて思うワタシです。。






*オートサロン2023

ただのクルマじゃないのはね、、、

ピアノが乗っかってるんだおー!!!