お誘いを受けてダンス公演を観に行きました。

結成してから3年という社会人チームでした。


う〜む、、、1曲目から何かがない、、、

ひらめき電球インパクトがないのです。

突出してダンスが上手い人がいなく、突出して表現力がある人もいない、、、これはテゴワイかもしれないなとなりました、ワタシ滝汗


インパクトがない、、具体的になんだろな〜と観てて、緩急かっ⁉︎と。

キレがないっすよ汗キレがないってことは、止めるという動作ができてないのです。

流れちゃってるのですね、動き(振り)が。

故に緩急がない、見所もない、、、

振りは自分たちなのかな〜と確認すると、自分たちではなく依頼して振付けしてもらっていました。。おぉ〜、、さらにテゴワクなったな。。これ、振付け師の方が踊ってるのみたら、全く別モノのパターンな気がします。


そもそも基礎がないのだろうと推測します。

また 基礎練もきちんと行なっていないのだろうと思われます。ストレッチを基礎練と思う人もいるようですが、ストレッチはあくまで 基礎練・本練の準備です。。ストレッチを基礎練と思ってるパターンなんだろうな〜。。


今回のダンス公演は結果 社会見学でした。

常日頃、プロとアマチュアの違いは⁇プロとはなんだ⁇等々、考えているワタシにとって学びでした。。明確な違いがあったな。。


趣味だろうがなんだろうが『意識レベルを高く』はとても重要ですね。。目立ちたいだけ、本当にソレだけだったな〜。。






貴重らしい〜