東京観光にきた友人、歩く速度がもんっの凄く遅いっ❗️
カメ!本当に亀の速度なのです!!🐢
昔からそうかというと、そんなことはございません。現在とは真反対でガツガツ歩き、「人混みは人を掻き分けて歩かないと気が済まない!」と言っていたほど。故に当時は、彼女の後ろをついて歩いて楽していたワタシです。
ワタシは歩くのが速いです。
他者と行動を共にする時は、他者に合わせて通常の速度では歩きません。
観光案内では友人に合わせ ゆっくり速度で歩きました。それでも友人は並列で歩けないので、驚いた次第です。
「どうしたっ⁇」と問うワタシに友人は、「体重が増えたからだ。体が重くて遅くなったんだ」と。この数年で10㎏増えたとも、、、
なんじゃあそらぁ⁉️
んなことあるかいっ❗️
そんなん体重増えたら ワタシも亀速度になるのかいっ⁉️
猪突猛進の如く、人を掻き分けて歩いていたあなたはどこいったーー‼️
ツッコミました。思いっきしツッコミました。
地元でも他友人達に、遅いっ⁉︎・そんなに遅かった⁉︎と言われると。そりゃそうでしょーよ
東京駅に着いた時には、遅すぎて後ろにいたリーマンのオッサンに舌打ちされたそう、、
地元に帰った友人から、体重を減らすために原付(友人の足)に頼らず、なるべく歩くようにすると、運動量を増やすと、LINEがきました。
友人よ、運動量を増やすことはいいことだが、一番大事なのは、速度、歩く速度だとワタシは思うよ。
まずは、歩く速度を上げるのだよ。。伝え忘れたのよねー、気づくかな。。
リクエストの天丼を、、美味でした〜