東京観光に来た友人を案内したワタシです。


友人が行きたいところの一つ、浅草寺へ行きました。

仲見世通りは素通りして、本堂へ。

中央に香炉があり友人が線香をあげると、購入した線香に火をつけるのですが、アチッアチッと火からすぐに線香を離すので、なかなかつかず、、友人 熱さに弱いようだ、、凝視驚き 

ようやく火がつき、香炉へ。

香炉には、参拝へきた方々が既にあげた線香が多々ありました。

友人、スペースを見つけ いざあげる、、、


アチッ‼️‼️

ポフッ、、、、、


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


な、投げたよ、、、

線香を投げたよーーー⁉️

ポフッて、灰の中に投げたよ、、、

必死につけた火は消えたよ、、、


もお唖然でしたよアセアセ

投げたらだめでしょ⁇とプチお説教はしましたが、マジで何してんだいキミわ。

何か起こるとは思ってました。長年の付合いなので生態は把握しています。フツーにはいかないのが友人なのです。"何か起こる"しかワタシもわかりません。起こる内容は予想すらできないことなのです、友人。。線香を投げるとはねぇ〜。。


友人、線香の煙を自分にかけてるのですが、自分の線香の煙はないわけですよ。投げて消えちゃったからね。他者の方々があげた線香の煙なのですよ、かけてる煙。何とも思わんのかね、友人よ😑

。。ま、ワタシが気になるだけで、観音様が良しとしてくださってるならいいのよね。。


コノ友人といると、ボケのワタシはツッコミになります。。貴重な存在かも。。

あゝ でもやっぱり、愛しき友人ですチュー





本堂行ったのは2度目かな、、、