映画ネタです。


『フラガール』

《簡単な内容》

常磐ハワイアンセンターがオープンするまでの軌跡。



泣けちったよー笑い泣き

泣くとは思っていなかったのよ。泣く要素が勝手にない映画と思っていたもんで🙄

ちょうど今、ドラマ ファーストペンギン!みてるものだから、初めてのことを始めるって本当に大変よね〜とフラガールでも、頭の固い人々にイラッとしながらも、こちらはどんどこ進んでいくからストレスフリーではあったよね〜キョロキョロ


素人女子たちがプロのダンサーになる過程で起こることで、改めて この仕事はある意味 異常な精神状態でないとできないよな、、なんて思ったり。

ある意味 異常な考えを理解してもらうのはホント難しい。だからこそ、観てもらった方が早い!てのがあったりするのよね。これも 観て納得してもらえるほどのモノ、ということが大前提だもんね。。当たり前のことだけど、当たり前が一番大変なんだよな、映画では素人だし尚更だよな。


まどか先生ーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

もお〜〜大好き❣️ラブ❣️

登場が最悪で、SKDて落ちぶれてる⁇なに、アル中⁇ってやべぇの来たなてな感じだったのに、正直というのか素直というのか、実は?熱い人、めっちゃ男前、いいっすラブラブ

早苗父にブチギレて男湯乱入は大笑いでしたよゲラゲラ笑い泣きゲラゲラ 

でも同時に先生への信頼感も高まった。。

まどか先生、パワーもらうんだよな。気分が下がってる時に観るといいかもな映画どあり、まどか先生かも。。


ダンスのクオリティが素晴らしかった目

たぶんふき替えなしよね、ダンスシーン。調べてないもんで たぶんなのだけど、公開当時?確か映画フラガールの特集番組かなんかで、ガチダンスてのみたようなみないような、出演者のみなさんもんの凄い稽古したようなことをいっていたようないないような、、、

スパリゾートハワイアンズで観たものを、今度は映像で観てるだったよねー目


生のショーがまた観たくなりましたよ💃





懐かしいね〜

映画でいうところの、紀美子ポジションのフラガール。。。