今だに交通量が少ない時間帯に、愛車を走らせているワタシです。。まだまだまだ練習中ですがナニカうさぎ。。


まだまだまだ右折左折が難しく、コーナーによっては何とかなるとこもありますが、基本苦手です。。車体と一体化ができないのよね〜。。


先日、みるからにヤンチャな方がいました。

カスタマイズされた400のスクーター、、フォルツァと思われる、、に乗ってらして、ワタシの前にいました。交差点でね、赤信号で止まってたのです。

ワタシと同じく左ウィンカー(青になったら左折)を出していました。

同じ方向かと思っていると信号が青に。

苦手なコーナー、、なんと、スムーズに曲がれました!!びっくり爆笑

いつもスムーズに曲がれないのですよ、わぁ!と自分でも良い驚きでした。


スムーズに曲がれたのは、ヤンチャな方のお陰です!!!

教習所で教官の走行をみながら、習って走るのと同じことが起こったのです。ヤンチャな方の見本があったことで、スムーズに曲がれました。

そのお陰でその後の走行も順調にいき、最後まで良い感じに走ることができました。。一つスムーズにいくだけで こんなにも違うのね〜スター。。


改めて、お手本て大事と思った未明のバイク練習でした。。

ヤンチャな方、ありがとう音符





ニーグリップできない場合の一体化は難しいっす、、、