そーいえばな、町内会役員の話です。。"走り抜いた"なんてタイトル付けたけど、そんな感じないネ。。
次期の方へ引継ぎを終え役員最終日に、日記(役員日記、個人的につけてた)を読み返したのです。
ディックをはじめ役員濃かったですね〜、キャラ。。もちろんワタシも入ってるよ。。
良くも悪くも一癖も二癖もあって、無味無臭の人がいなかったですね〜
この濃い人たちをまとめていたのだから、案外ディック凄いのかもなんて思いましたよ。
ワタシは町内外の理事会へも代表で参加していました。各町内から代表が出席します。
居住地域のことって、知ってるようで知らないことが多々あるので、役員をやったことにより様々なことを知れて勉強になりました。。やっぱ、知ってるのと知らないのは違うよね。。
理事会へは議員も出席していて、各部の方々が議会で話合ってほしいことなどを申立てていました。議員からも返答や新たな報告・連絡などありました。
住んでいる地域ていうのは、そこの住民で成り立っているのですね、改めて。
役員最後の日に、グループメールにて「一年間ありがとうございます」な、内容の文言を役員それぞれが送ったのですが、あの?モットモさんだけは違った内容だったのです!
「お疲れ様でした。皆様の益々のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。」とモットモさん、、、やばっ⁉︎めっちゃ偉い人だったわ、モットモさん⁉︎
最後まで楽しめた役員でした
これでもガンバッて撮ったんだ、、、