番外編でございます。
番外編、、ご飯です!!
旅の楽しみの一つ、、んにゃ、コレが一番メインだったりする⁇、、のご飯ですー!!!
伊勢ということで、コレは絶対食べたい!がありまして、それは"伊勢エビ"と"松阪牛"です。
しっかりと食べることができましたー
色々と事前調べをしてお店をピックアップ。
伊勢エビは『割烹 大喜』、松阪牛は『松阪牛焼肉 ちえ』へ。
いやもお〜、めっちゃ美味い‼️
伊勢エビぷりっぷりっ❗️お造りを食したのですが、エビがまだ活きていてヒゲが動く動く
食べた後は赤出汁で食し、これまた美味❗️
松阪牛も初めて食しましたが、めっちゃ美味い‼️
霜降りまくってるのに重くない 何なの、この肉ぅ〜⁉︎
どちらのお店も、お目当ての料理以外も美味しくて、ココロもお腹も満たされまくりでした
伊勢神宮の恵みじゃ〜!ありがたや〜!感謝しながら食しました
あと〜、食後の緑茶🍵 こちらも美味しかった
静岡出身者であり、物心ついた時から主たる飲み物は緑茶のワタシ。緑茶にはウルサイ、、かもしれない、、のでね気になるのですよ、緑茶。
なかなか美味しい緑茶に出会えることはないのですよ。正直驚きました、美味しさに。。三重県も茶所なのか、京都が近いからなのか。。
本当に最後の最後まで、食を楽しめました
お伊勢さんバンザイ
余談ですが、、、
旅先ではガッツリ食べるのが一食なので、大喜でもちえでもガツガツ注文し、モリモリ食べていた結果、最後の締め料理を頼んだ時 店の方に「大丈夫?全部食べられる⁇」と心配されました
そんなんで料理の写真撮り忘れた、、というか元々撮る気なし、、ので看板を。。。