2021 F1 第22戦 アブダビGP
続きます。。
フェルスタッペン選手のタイトル獲得には、チームメイトのセルジオ ペレス選手のアシストがありましたチェコーーー
素晴らしすぎるテクニックを、魅せていただきました タイヤズルズルなのに、あの走行!!、、いやもお、凄いよ、スゴすぎるよ、どんどん技術が上がってるね〜、ペレス選手、、、ナニ様目線や!、、、
改めて、レッドブルは素晴らしいテクニックのある、選手がいるチームなのだと感じました。。
角田裕毅選手が 4位フィニッシュでした
素晴らしい〜
デビュー第1戦で、9位。デビュー最終戦で、4位。スゴイ、スゴすぎるよ〜!!!
本当に頼もしい選手です。まだまだ難しいことがあると思いますが、来季もガツガツ行っていただきたいです
キミ ライコネン選手、最後のレースでした
20年、長いですね。。
楽しませてもらいました
ありがとう、ライコネン選手
。。。でもな、やっぱり寂しいね、ベテランがいないのはさ。。。
パルホ氏がいつも以上にコワイお顔でしたね〜、スタート直前。仁王立ちでしたよね〜👹
最後は、めっちゃ笑顔&泣きでした、、そりゃそうだよね、、
ヨス フェルスタッペン氏も泣いてました
悲願だったのかな。レース中、ピットでの"レース見てられない"な様子には、何とも言えない想いでした。同じF1ドライバーだったからこそ、わかる苦労や辛さ、頂点を目指す息子の気持ちを誰よりも理解していたんだろうな。レース後の2人の姿に、また泣けました
久々のメルセデス劇場(激情か⁇)〜
ラウダ氏が不在になってしまってから、コントがみれなくなり、なんだかツマラナイとなっていましたが、久々きました!!サカナちゃん、ブチギレからの嗜められる。。あら〜とみてたけど、途中からコントにしかみえなくなったのよ
。。
フェルスタッペン選手の彼女が、ネルソン ピケ氏の娘さん⁉︎ 彼女の名前が出た時に、「はら⁇まさか⁉︎、、いや違うよな、、」なんて思ってたのです。まさかの方でした!!。。すげ〜な、父ちゃんもワールドチャンピオン、彼氏もワールドチャンピオン。。
まさかのオチな最終戦でした
'91年のマツダ〜