町内会、コロナ禍の年末大掃除話で思ったことです。


ディックが行うにあたり、「宣言解除されて、現在感染も少なくなってきているけれど、不安な方もいると思うので…」と話していました。

対策云々含んでの話です。


不安な方、、、なんか違う気がするえー?


ソコじゃないよな、その先の話と思うのよね。

"もしも"なことが起こった時に、コロナ禍にもかかわらず何も対策をしていないことが、問題なんだと思うのですよ。

最低限の対策は当たり前になっている今、更に方法を考えて行うことが大事と思うのよね〜うーん


なんというか、考えれば方法はあるのに考えず、てのがね〜、残念な気がする。。


大掃除もある意味イベントなわけで、イベントに向けて「こんな対策はどうか⁇」と考えることは、とても前向きなこととワタシは思うのです。

それを不安だから〜となると、なんだか後ろ向きに感じちゃうのよね。。


コロナ禍てさ〜、新しいこと始めるチャンスと思うのよね、ワタシ。。

後ろ向きな発進は・発信は、マジないわ〜😵‍💫







*東武動物公園

東武の車窓から〜、、ナニヲトリタカッタノカ ワタシ、、