希少病受診にもらすけが同行しました。

なかなかワタシの説明では理解できずでね、一度一緒に医師の話を聞きましょうと。


医師がITPは、なかなかややこしいですからね〜と、とても分かりやすく説明してくれて、ワタシも改めて理解できた次第です。もらすけもだいぶクリアになったようで、良かったです。

家族には、きちんと把握しておいてもらえると助かります、色々と。。


今回の検査結果で、何やら血小板以外に疑わしい数値が出てきたようで、今のところは要観察らしいですが、変化があるようならば更なる検査が必要になってくるかもと。。その検査がイタイと噂の検査なのよね、噂だけは知ってるんだ。。


、、、ヤダおーっ!イタイのとってもヤダチーン医師には、痛いのヤダと言うてますワタシ。アラフォーババア痛いのヤダと医師に言う、、ナニカ?、、要検査時は痛くないようにすると医師。いや、ムリっしょ、検査受けんのワタシなんだからさ、医師の匙加減でなんとかならないっしょ、、、


ワタシのカラダ細胞ーー‼️痛い検査しなくていいように、頑張ってくれーーー‼️おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!、、、希少病のことも重要だけど、必要検査が痛いかどうかの方がもんっの凄く重要なんだ〜!!!、、ナニカ?、、、





*東武動物公園

目が気になって乗せてあげられなかった、、