遅ればせながら、、パラリンピックが閉会しました。

閉会式にソメイティとミライトワが出てきて、完全にTokyo2020が終わったんだなと感じました。

始まるまでが長くって、終わる時はあっという間。。オリパラに限らずと思いますが。。コロナ関わったから尚更よね〜。

何年後に"コロナ禍開催 東京オリパラ"、歴史の教科書に載るのかしら〜うーん


水泳の鈴木選手が、5個のメダルを獲得していました!有言実行といわれていましたが、達成することは簡単ではないわけで、魂を感じました。「絶対に獲る!!」という気合い。。やっぱソコなんだなメラメラ。。

同じく水泳の山田選手、14歳にしてメダル2個獲得!14歳という年齢を考えると、今後も活躍が楽しみにです。。ちょいと気になったのが、ゴール。頭をぶつけるのよね、痛くないのかしら、、他に方法はないのかしら。。

車いすテニスに驚愕しました。ラケット持ちながらの車いす操作。いや、運動量ハンパない!!ラケット持ちながら操作して移動なわけだから、ボールを打ち返すには、1秒でも早く打ち返し場所に行けるといいわけで、、、てなことを考えながらみてたら、なぜか体力消耗しました😑。。アクション映画のごとく移入したな。。


やっぱり、やっぱり、スポーツって面白いし、楽しいっす音譜

次は冬季五輪だ〜!!








移入しちゃうからね、このくらいの余裕で観戦したいわ。。