アルバイトお休み要請受け中のワタシです。
アルバイトの時間が空き、時間に余裕ができると思いきや、案外やることが多々あり時間が足らないという状況🙄
よく、「1日が24時間でなく、25時間だったら、26時間だったら〜(数字は人により増える)」というのを、聞いたり言ったりしますが、ちょいとね、考えてみました、ワタシ。
やはり、『1日は24時間』ね。。
1時間 2時間増えてもね、結局変わらなくない⁇となったのですよ、考えて。
増えたら余裕ができるのではなく、時間が増えてもやることはあるのよね、出てくるのよね。だから、変わらないな〜と
なんてことを考えながら、「本当に24時間を十分に活用できているのか⁇」と、自分に問うと疑問なワタシですので、25とか26とか思うなんておこがましいことです。。まずはギモンにならないように、24時間を充実させましょっ。。
お世話になります。
最長稼働時間は何時間⁇