町内会の長 ディックと、初対面しました!
緊急事態宣言やらなんやらと、リアルの役員会が開催されず、ようやくのリアル開催が行われました。
一言でいうならば、、アオイなディック、、
見た目ではございません。。見た目青かったら、SF映画の世界だな。。
経験が足りない若者という感じです。
何でもかんでも、自分で解決しようとするのですね。"相談する"ということが、できないのかしないのか。。さすが、ディック!というべきか。。
お勉強ができて、頭が良いようで、高学歴・高収入のコ。勤め先もご立派でした。。。自己紹介でわざわざ話すのよ、ディック。自分が一番若いということを自覚している故の、虚勢を張っているのか、マウントか。。。
頭が良いからね、いっろ色考えてるようなのです。町内会のあらゆる案件について。なんとか解決しようとしているのですね。
が、しかし!根本的な認識不足もあって、全て大事にしてしまいましたしかも、本人はその事態をわかっていません
他役員も言いっぱなし、、、まぁ全責任はディックだもんでね、皆んな勝手よね〜。そんなもんなのかな🙄、、、ワタシは永世中立国です。
言いっぱなしも、コレでやるんだ!とゴリ押し決行するのも、どっちもディクテイターと思うのですよ。ソコにならないために、ための中立。
とはいえ、ついつい力が入ってしまうので、、、正義感てヤツがあるらしいっすよ、ワタシ、、、もらすけに「落ち着いて。そこまでイノチかける必要があるかい?」と度々、宥められてます
あとね〜、ディックね〜、顔が、目が、暗いのよね〜。ご立派な勤め先で、毎日大変な思いをされてるのかな。そんなことを考えてしまうくらいの暗い目なのです。身構えるというのでしょうか、暗く攻撃的な目。。ご立派な勤め先は、常に揚げ足の取り合いなのかな。。お返事はいいんですけどね、、、
そーいえば、会計の方が『命 影郎』に似てた❗️
。。分かる世代が限られるね〜。。影郎よりは、生気がちょいあるけど、リアル影郎‼️
実際にいるとは、、、やはりウッチャンは天才だ、、、会計の影郎もね、顔・目が暗かったのよね〜。。。な〜んか、ワタシだけノーテンキで、弱浮いてたかも〜。な、初対面の役員会でした。。。
のんびりしましょ〜