2021 F1 第6戦 アゼルバイジャンGP
最後まで何が起こるかわからない〜〜〜‼️
モータースポーツがね、映画になる理由がね、ようやくわかった気がしましたよ。。モーターに限らずですが。。
本当に、何事も起こらないことの方が貴重だったりするよね、、、
あのバーストはいかがなものでしょう、、、
フェルスタッペン選手とストロール選手、同じ左リアで同じような状況でバースト。あんなん初めてみました。何かゴミがあって踏んだ、、あるかもしれない。警告を知らせるものはなかったと、両選手のチームスタッフは話しています。。レッドブルの対応が素晴らしかった。他チームも同じくらい周回数走ってるからと、赤旗中断のリスタートをレースコントロールに提案するなんて感心してしまった、、ナニ目線ヨ、、。。
警告出ないでバーストねぇ、、、
いいっすか⁇言いますよ、言わせていただきますよ、、、
ピレリどうなのよ⁇⁇⁇
ピレリタイヤ、、、不信になるよな〜
ここはさ、やはりさ、ブリヂストンなんじゃないの⁇、、コレがイイタイだけだったりして🙄、、
エンジンが良くても、車体が良くてもダメなのよね。総合ですからね。全てのバランスが重要ですからね、タイヤのね、十分な議論が必要なことと思います、ワタシは。。
こちらは、エンジンのタフさよね、確か。。