先日のダンスワークショップでの出来事です。


スタジオへ行くのに、スタジオが入るビルのエレベーターを使うのですが、ワタシの後に小学低学年と思しき男子(同じWS受講者でした)が、乗ってきました。エレベーターの外には、男子を見送る父と思しき男性。


スタジオのある階で一緒に降り、受付へ向かいました。ワタシは男子の2歩ほど後方を歩いていました。男子は初めて参加のようで、スタジオも初のようだったので、「こっちだよ〜」と案内しながら受付へ向かっていました。


余談ですが、男子ね、礼儀正しいのよ。案内してるワタシに「ありがとうございます」と、きちんと言えるのよ。さすが、業界人目指している子は基本が身についてるのね〜、、なんてアラフォー感心しちゃったわ。。。


本題へ戻りまして、、、

受付に着き、男子から受付しまして、次はワタシの番なのだけど、受付スタッフの方が対応しない。あら?気づいてなかった?目の前いますけど〜と思いながら、「すみません〜」と声をかけると、ハッ!びっくりガーンとするスタッフの方。「すみません!あせる」と対応してくれました。


受付での出来事を、なんだったのかしら〜⁇と考えてました、ワタシ。。。ハッ‼️

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

ガーンガーンガーンガーンガーン


アレだな、、アレよね、、、

男子のさ、保護者もしくは付添いと思われたね、、、たぶんコレよ、、、

いやいやいや〜!!受付に付添う保護者の方々、小綺麗な格好してるから〜!!!

ワタシは、Tシャツにジャージだから〜!!!

はい、すぐにでも踊れます!な格好だから〜!!!間違えにくいはずよ〜〜〜おーっ!おーっ!おーっ!

、、、って、ソコじゃないのかしら、、、


はらら〜⁉︎、、見た目マイナス10歳は、余裕と思っていたのだけど、、、現実はアマクない!ということね。。ふっ。。ニヤニヤチーン












いつもお世話になります。

不老不死なの?永遠の美を保証されてる⁇