友人が勤めている会社が黒いのです。。

仕事の話を聞けば聞くほど黒いのよね。。


友人に黒く感じることを話し、転職を考えてみてはどう?と話してみました。

「なんやかんや今の状況はラクだから、動きたくないな〜」

😑😑😑😑😑

う〜ん、キテルナ、、、つーか、浸かっちゃってるよね、、、

会社の健康診断付随のストレスチェックで、鬱と診断されたらしい、、、


友人の周りの社員は、先輩後輩、ココロを病んで辞めたり、休職中の方がいるそう。目に見えてるじゃん。。

「上司と直接話せるから、改善してほしいことを伝えやすい」と言うけど、実際改善されてるのか聞くと、されていないと。。ショック!

会社で、今の業務でやりたいことはあるのか?、、「ナイ、ナイとダメかな〜」、、、ショック!


ワタシは割り切れるならいいと思うのですよ。その仕事にやりたいことがなくても、食べるために、遊ぶために、生きてくために、お金を稼ぐ。

そのために、黒くてもソコで働く。

割り切っているなら何も言わない。

けれど友人の場合、不満が出るわけです。ただの愚痴なら良し、割り切ってたって愚痴は出るしある。

『不満』は違うと思うのです。会社にどうにかしてほしいことがあるから、不満になると思うのです。


現状を変える気がないのに、不満を言う。

一体何がしたいのか、、、

私生活の話も、なんだか気力がない。

楽しみはあるのか、、、

あら、、あらら、、イキル目的は、、、なんだか大きなコトを言ってるようになってしまいましたが、友人と話していてとても気になったのです。

。シンジャウんじゃないか、、という不安が襲ってきたのです。。


本人が動くしかないのですよね。ワタシが色々言ったところで、行動するしないは本人なのですよね。ワタシにできることには、限りがある。

ワタシが何かすることは、友人からしたら迷惑かもしれない。

あ〜、モヤモヤするぅ〜〜〜ショックおーっ!ショックおーっ!ショック


とりあえず、今までやってきた仲間(友人含む)とのオンライン飲みは、定期的に続けてこ!!!












こちらも、定期的に食べたくなる。。