2021 F1 第4戦 スペインGP


またまた接戦になり、ファステストラップ争いとなりましたね〜。

マックス フェルスタッペン選手、ファステストラップ獲得な上に、2018年にダニエル リカルド選手が出したタイムを抜きましたね〜目

記録が上書きされるね。


2020年の時も気になっていたのですが、レッドブルのピットストップ戦略。

どうにも上手くいってるように思えないのです。

ソコが結果に大きく関わっていると思うのですよ、いくつかのグランプリで。

毎レース、分析して反省して戦略を立てていると思うのですが、ちゃんと考えてるのかな〜えー?と思ってしまう。

サーキットや天候等々により、事前に立てた戦略は変更していかなければならない。けれど、あまりにもツメが甘く感じるのです


メルセデスは、同じミスはしないんですよね〜。

まぁね、万能ではないですから、ちょいちょい何かしらは起こりますが、大きく影響しない。

よく考えられてることが伺えます。。ダテじゃないな、トト ウォルフ氏。。


エンジン性能の違いも関係していると思いますが、今季4戦観ていて戦略による結果な気がしてならないワタシです。。












懐かしい〜