流し見していたニュースで、「ん⁉️びっくり」な言葉を耳にしました。


『母親が小学生の娘に味噌汁をかけて逮捕』

という言葉。

え❓味噌汁❓味噌汁で逮捕❓❓どゆこと❓❓

びっくりびっくりびっくり


何やら注意をしたが反省しない娘に母怒り、熱い味噌汁をかけて火傷を負わせたと。味噌汁は娘が寝ている時にかけたもよう。顔に。

警察へ通報したのは児童相談所で、日常的に虐待が疑われているもよう。

⬆️サクッとな事件内容です。


ふぅ〜む🤔

怒って味噌汁かけるという行為自体は、意外に身近にあったのよね。中学の時の友人が「お母さんに怒られて味噌汁かけられた〜」と話してことがあったな。理由は手伝いを母の思うようにできなかったからだったかな。制服着てる時だったから、制服をキレイにするのが大変だったと言ってな。わが家なかったので、うひゃっびっくりと当時ビックリしたな。でもこの友人の話で、そういった家庭があるんだと知ったのよね。


母、怒って勢いで味噌汁くらいかけるでしょ。と思っちゃう🙄

ニュースのは、寝てる時にかけるという行為と、児童相談所でからの通報で日常的な虐待かも、というところが問題なわけよね。

"味噌汁かける"自体はさ、驚くことだけど案外問題ではないのかなとワタシは思いました。


コレがきっかけで、単なる親子喧嘩なのに、味噌汁かけが『虐待』なんて言われるようになっちゃうのかしら〜と、モヤっとしたワタシでした。。












Zガンダムを観ているワタシ。気になるよね。。