ついに?ご近所さんのグイグイ奥さまとのお茶会が開催されました!
お茶会というか、ホームパーティーでしたね。
もらすけもお呼ばれして夫婦で参加。
グイグイ奥さまのアムさん一家と、わが家同様お呼ばれされていたえすさん一家もいらして、だい〜ぶ賑やかでした。
アムさん家は4歳姉と2歳弟のお子さんがいて、えすさん家は5歳男子のお子さんがいます。
お子たち賑やか。。
オトナの会話に入ってくることなく、自分たちで遊び賑やかだけど、ある意味自立していて感心しました。
2歳弟がね、めっちゃわが道を行く!なのさ。
iPadを持たされていて、操作はできないからママがやるけど、動画をみててずぅ〜っと大人しい。時折、オトナテーブルの食べ物を食べに来たり、何やら見てる動画をアピールするくらいで、走り回ったり叫んだりしない。走り回ったり、叫んだりは男子と姉コンビ。そんな2人の中で、2歳弟は動じることなく、大人な貫禄で動画鑑賞。。将来、大物になるんじゃないの⁇。。
アムさんに、ものすごい大人しいですねと言うと、そのため(大人しくさせるため)のiPadなのでと話していました。。。iPad活用法か、、しかし、2歳でiPadとは時代よね〜、しみじみ。。。
2歳弟ね、悪気なく姉が男子と遊ぼうと用意したおもちゃをグチャッとしちゃったり、ジャマなとこにいたりするわけよ。そうすると、姉ブチギレなわけよ。詠春拳並みに連打よ、弟のアタマを弟、「イタイ!!」と大声出すも瞬時に、動画集中。泣きそうになる時もあったけど、一瞬で動画集中。。それでいいんかい⁉️弟❗️
。。
意図せず姉ブチギレエリア侵入することあるも、基本、安全地帯にいる弟。
これが本当に不思議!!わかってるのよね〜、安全な場所が。気づくと安全なとこで動画鑑賞。
なんだろうか、ありは。。本能なのだろうか。。
友人のお子やらやら、数々の2歳児をみましたが、本当に十人十色。色んな2歳児がいますね〜!
でもって、このくらいの歳が観てて面白い。。。親のアムさんも、面白いんですよ〜!と言ってたな、、親が言うんだもの本物ね、、ナニガ⁇。。。
本当に子どもって、侮れないわね〜。。
いつかの2歳児。。もう4歳くらいかな。。