轟悠さんが宝塚退団ですって〜びっくりガーン

現在、宝塚歌劇団特別顧問で専科の轟さん。

春日野八千代さんのように、ずっと歌劇団にいらっらしゃると思っていたので、驚きました。


轟さんは、ワタシが宝塚歌劇団の方で、惚れた人なのですラブ


ヅカファンに片足入り始めた、うら若き10代のワタシが轟さんを初めて観たのは、雪組公演『風と共に去りぬ』でした。バトラーを演じてました。

雪組トップは一路真輝さんで、トップでありながら女役も演じることのできる方でしたので、スカーレットを一路さんが演じ、アシュレイとバトラーを2番手の高嶺ふぶきさんと、3番手の轟さんが交互に演じていたのです。

んで、ワタシが観劇した日は轟さんがバトラー。


もおね、カッコ良すぎてね、一目で惚れたよ酔っ払い

バトラーも合っていたのよー!!ワタシにはそう観えていた!

席が前から3列目のセンター寄りだったから、かぶりつきで観ることができて、今でも覚えている、バトラーのあの哀愁漂う背中を。。

舞台袖まで追いかけて観てました。。

あぁ、背中で演技できる役者って素敵ラブラブラブ


なんだか、ワタシの一つの時代が幕を閉じた感じもしています。。

ビデオ(VHS)を観て。。当時はDVDではなかったのよ〜。。しばし、あの頃にタイムスリップしてみようかな照れ










1年ぶりの"宝ラーメン"、変わらず美味音譜